翻訳と辞書
Words near each other
・ 大内顕
・ 大内館
・ 大内駅
・ 大内高弘
・ 大円
・ 大円コース
・ 大円寺
・ 大円寺 (五島市)
・ 大円寺 (大和市)
・ 大円寺 (大鰐町)
大円寺 (文京区)
・ 大円寺 (杉並区)
・ 大円寺 (目黒区)
・ 大円寺 (青森県大鰐町)
・ 大円形細胞
・ 大円筋
・ 大円院
・ 大冊
・ 大冒険
・ 大冒険 セントエルモスの奇跡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大円寺 (文京区) : ウィキペディア日本語版
大円寺 (文京区)[だいえんじ]

大円寺(だいえんじ)は、東京都文京区向丘にある曹洞宗の寺院。山号は金龍山。ほうろく地蔵の寺として知られる。本堂には高村光雲ゆかりの七観音がまつられ、十万三世一切仏の道場となっている。また、織田秀雄の供養塔や、石河、北畠、星合、依田などの墓が現存している。
==歴史==
この寺は、慶長2年(1597年)石河勝政の開基、久山正雄の開山により神田柳原に創建されたという。その後、慶安2年(1649年)現在地に移った。昭和の初め、高村光雲によって七観音の尊像が造立されたが戦災で焼失、後に門下生よって復元された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大円寺 (文京区)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.